2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 egaoclinic1 つぶやき つぶやきフォーカス♪ 立ち仕事のやはり要は姿勢!ここ大事です。 一日車で動く部署から配属が変わって、短い休憩時間以外、ほぼ立ち歩く仕事に。 だんだん足の痛みとむくみがひどくなり友人から姿勢ケアの紹介をうける。 ケア以外にも、仕事中の姿勢アドバ […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 egaoclinic1 ひとこと いよいよ季節は梅雨時に コロナ禍にも耐えたあなたの体、健康寿命を延ばしましょう。 そこで「骨粗しょう症」 予防は重要。 加齢や食習慣によって骨密度が低下する病気です。 ほらほら「まだまだ縁遠い話題」と思っているあなた、女性は特に要注意ですよ。 […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 egaoclinic1 つぶやき SOSサイン 天高し 痛みなき日のスケジュール ある関節リュウマチの70代の方の俳句。 痛みが軽減した日にはこんな俳句が浮かぶ。 嬉しい気持ちでいられる。 一般の関節の歪みからくる痛みでなく、 炎症と進行性の関節破壊がある疾患。 いろ […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 egaoclinic1 ブログ ㈷ B-life通信100号発行記念 KCSセンター伏見中央および出張会場にいつも来ていただいている皆様 ありがとうございます。 B-life通信が6月をもちまして、100号となりました。 いつも目を通していただきありがとうございます。 コツコツとお届けで9 […]
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 egaoclinic1 ブログ 柔よく剛を制す 強固な体よりしなやかな体。 姿勢バランスを保つためにも、 運動時の強化とストレッチをしっかり踏まえて姿勢を育てましょう。
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 egaoclinic1 カラダにいいこと 姿勢を良くする 「じゃ、これから気をつけます・・・」と。 残念ながら意識で良い姿勢はつくれません。 〔生活環境の見直し、現状に適した運動・食事・睡眠も必要〕 あなたが意識するのは、運動時ならこのポイント。 ◇体重のかけ方・方向。 どの部 […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 egaoclinic1 ブログ 思わぬ事態から2年が早や経過 感染対策も日常化。 With コロナ、なんて言わないようになってきた近頃。 今後のいく末も未知のこと。 とりあえず引き続き自己防衛を怠らず、日々の暮らしを安全に過ごしましょう。 コロナ禍でオンライン化が進み、 KCSセン […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 egaoclinic1 ブログ 姿勢のゆがみ 使って痛む膝 代表的な症状 変形性膝関節症・・・日々の姿勢のゆがみから変形 骨と骨の間のクッション性が悪化する。 筋肉の衰え 肥満 ⇒ からだの弱い人はみんな膝痛? 体重増 […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 egaoclinic1 ブログ 冬ならではの食卓 ホカホカ温まろう アツアツを囲んで… やはり美味しいスープでしょうか。 ミネストローネ、ポタージュ、けんちん汁、お粥、味噌汁、雑煮、ブイヤベース、寄せ鍋。 さぁどの献立から・・・ 「いただきまーす(^^)/」
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 egaoclinic1 ブログ ある日のQ&A Q 痛み止めの薬や注射から卒業できるようになりたいけど、周りに教えてくれる人もいないし・・・ 栄養面を見直しても運動をやっても手応えがなくて・・・ 薬や注射から卒業するためには何をすればよいですか? A これまでのや […]