2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 egaoclinic1 ブログ 協力的な先生 「治ってますね!」とレントゲン写真を比較して先生がつぶやく。 当店がレントゲン撮影を依頼しているD先生。 近くで開業された頃より快く引き受けてくださった。 依頼の経緯は病院によってはご本人のレントゲン写真を渡さないところ […]
2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 egaoclinic1 ブログ 久しぶりに映画を観る 京都には優れたこだわりの良い映画を上映する映画館や映画サークルが増えている。 小規模ならではの良さもあり、上映側の気持ちも伝わり大切に観ようと思える。 映画「ニューヨーク公立図書館」。 読書以外の取り組みが・・たくさん人 […]
2019年7月13日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 egaoclinic1 ブログ 個別コンサル 個別コンサルで予防の相談しませんか お問合せ080-5718-0243 ご自分のカラダの気になる部分の疑問にお答えします。 フットコンサルテーション、ダイエットコンサルテーション。 <お客様の声> ダイエットコンサル♡ […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 egaoclinic1 ブログ 旬のカラダ・暮らしのワンポイント 【朝活 運動のメリット】 1 代謝が高まりダイエットしやすいカラダになる。 2 脳が活性化、集中力向上、その後の仕事能率アップ 3 早寝早起きで体調管理がしやすくなる。 4 朝食が美味しく、一日のスタートに余裕が生まれる […]
2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 egaoclinic1 ブログ outdoor スポーツ 最近山へ登ることに魅了される方が増えてきた。 今までまったく山に縁がなかった方の山頂での感動にうなづく。 素晴らしいですよね。 この楽しみは続くこと間違いなし。 私の場合、同行の山仲間の存在もまた大 […]
2019年7月7日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 egaoclinic1 ブログ つらい症状、自己判断で対処していませんか? ☆つらい症状(重い・だるい・シビレ・動けない) 自己判断で対処していませんか? 痛み止め薬服用、市販湿布貼付、腰・膝サポーター・電気治療などは姿勢科学○R姿勢調整の分野では必要としません。なぜならそれらの原因がカラダの構 […]
2019年7月5日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 egaoclinic1 ブログ ことわざ辞典 雑学 わがままチョイス 息 「呼吸の本」より 自らの心と書いて息。 なのであなたの心の状態を表しています。 息を整えて心を穏やかに安らかに。 人の命は息の仕方で決まると言われます。 生命を大切にするには呼吸を大切に。 吐いて吸う。 「鉄人は背骨 […]
2019年7月3日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 egaoclinic1 ブログ 知っていましたか? 〝疲れ〟 心身が回復必要のサインを発している状態。 要因は、 精神的ストレス 肉体的ストレス 疲れは適切な休養を取れば必ず回復します。 人は“毎日”疲れるのです。 そしてもう一つ毎日歪むのが“姿勢”。 そう、どちらも日常 […]
2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 egaoclinic1 ブログ ことわざ辞典 雑学 わがままチョイス 我逢人 がほうじん 人と出会うことがすべての始まりと説く。 今日の出会いから新しい何かが生まれるかもしれない。 一人ではできなかったことが可能となるかもしれない。 出会うことでお互いに良い影響を与え合う。 出会いにワクワ […]
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 egaoclinic1 ブログ Good・News! 目の前のお一人のために。 紹介者Y.M様の場合 今回、お友だちを浜大津のケア会場にご案内いただき、その日がきっかけとなりご友人の健康へのステップアップがスタート! お二人はご家族ぐるみで付き合うママ友とのこと。 お友だち […]