2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 egaoclinic1 ブログ ホタル 久しぶりに観る 世界中に生息しているが飛ぶホタルは4割弱とか。 ホタル観賞、なんて風流なことでしょう。 日本はいいですね。 子どもの頃はまだ水も空気も綺麗で 夜は部屋にホタルが入ってきたりしてましたねぇ・・
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 egaoclinic1 ブログ 個別コンサルで予防 個別コンサルで予防の相談しませんか お問合せ080-5718-0243 ご自分のカラダの気になる部分の疑問にお答えします。 フットコンサルテーション、ダイエットコンサルテーション。 <お客様の声> ●フットコンサ […]
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 egaoclinic1 ブログ お薦め本 姿勢検定5級テキスト(冊子版) 一般社団法人日本姿勢検定協会 編集・発行 検定マニアでなくても漢字検定のノリで、無料の5級にチャレンジ (Web受験)勉強会のサークルもできていま~す。 姿勢の歪みを見抜く力をつけて、子ど […]
2019年6月8日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 egaoclinic1 ブログ 旬のカラダ・暮らしのワンポイント 【サビないカラダづくりとして】 例えば、しみ・しわ・疲労・アトピー・歯周病・アルツハイマーなど活性酸素からの害は、 老化や生活習慣病の原因です。 水分補給を小まめにする人は増えました。 できれば美味しい水(伏見は伏水)に […]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 egaoclinic1 ブログ outdoor スポーツ テレマークスキー ゲレンデでなくてオフピステを楽しむスキー。 わくわく感は最高です。 滑ってみないとわからない(笑) 仲間とスキーツアー、立山、尾瀬、御岳、比良、大山、氷ノ山etc. 6月友人のFacebook。 白馬大 […]
2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 egaoclinic1 ブログ 来店中の大学生 来店中の大学生のT君 お父様もされていた少林寺拳法を彼も習っている 先日、京都大会があり優勝したとのこと。 最優勝の人は全国大会出場だそうで、来年狙ってくださいね、是非。 イメージして人にも話しておくと叶うと言われている […]
2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 egaoclinic1 ブログ 飽食時代の栄養不足 ☆飽食時代の栄養不足 ⇒ あなたのカラダにシグナル 症状:体調不良 疲労感 体重変化 更年期トラブルetc ↓ 「あなたのカラダは食べ物でできている」 ↓ なのでまず自分にマッチした栄養素を知ることが重要 ↓ 質の高い栄 […]
2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 egaoclinic1 ブログ ことわざ辞典 雑学 わがままチョイス 身体感覚 コンディショニングトレーニングなどで目を閉じて手の指でパッと指示されたところをタッチできるか。 体力や能力でなく感覚です。 綱渡りのように、不安定の中でバランスをとる感じでしょうか。 筋力よりも神経伝達的なこと […]
2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 egaoclinic1 ブログ ことわざ辞典 雑学 わがままチョイス 元気 げんき 人や動物、自然や物に宿る「気」が生き生きしていることを言います。 こんな時自然に笑みがこぼれます。 なので、元気ないなぁ、疲れているなぁと思ったら、まずはカラダを休めましょう。 必ずまた元気が湧いてくるもの […]
2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 egaoclinic1 ブログ 知っていましたか? IPS 人工多能性幹細胞。 ノーベル賞以来、 幹細胞ってよく耳にしますね。 さて骨の中にも幹細胞があり、どの細胞にもなる可能性を持っています。 骨の髄、骨髄で作られる赤血球、白血球も元の細胞はみんな同じ源。 ということで […]