2017年2月23日 / 最終更新日 : 2017年6月13日 egaoclinic1 ブログ 身体をメンテナンスする習慣を身につけましょう ♡ 転勤に従い京都に引っ越してきました。 さて今まで姿勢ケアを受けてきたので、どうしようかと思いきやKCS伏見中央があると紹介していただき、すぐに予約。 ケアを続けられました。 自分のこれまでのデータをちゃんと引き継いでもら […]
2017年2月20日 / 最終更新日 : 2017年3月1日 egaoclinic1 ブログ カラダ 大事にできること 「外からいくら温めてもカラダの芯から冷たいのです」 とお困りの方、身近にいらっしゃいませんか。 まずは血行不良が原因です。 解決するにはポンプ役の筋肉や、管としての血管のための栄養補給、水分補給。温かいものを食べることも […]
2017年2月20日 / 最終更新日 : 2017年3月1日 egaoclinic1 ブログ 技術審査会 関東・関西2会場で実施 今年も全国のメンバーが集って受ける技術審査会が実施されました。 臨床技術の安全性を総合的に評価するこの技術審査会は、安心・安全なケアをお客様に届けるために欠かせないこと。毎年ながら緊張が走ります。 今回の受審者名簿も、厚 […]
2017年2月15日 / 最終更新日 : 2017年6月13日 egaoclinic1 ブログ 姿勢の専門家ってどんな人のこと? 今現在日本においてはKCSグループの先生達が唯一当てはまるプロと言われています。 理由はそれらの専門学校在籍or卒業。あるいは大学2年間のディプロマ(姿勢科学)をとっているセラピストだからです。 ※ディプロマ:高等教育機 […]
2017年2月12日 / 最終更新日 : 2017年3月1日 egaoclinic1 ブログ 楽しく思えることを… わくわくのバレンタインDay もうすぐですね。 「いやいやそんなの・・・」と言わずにやってみましょう。もう頭で考えずに実行を! それはチョコだけではありません。日常全てにおいて目の前のことに思考をもたず一度直感的に動いて […]
2017年2月1日 / 最終更新日 : 2017年6月13日 egaoclinic1 ブログ 身体をメンテナンスする習慣を身につけましょう ♡ 姿勢がかなり悪いと言われている弟とケアをスタートしました。 僕自身はいつも頭痛や首の痛みがあって勉強にも集中できなくて。 初めてケアを受けた翌日が体育祭で、朝目覚めてからカラダが軽く、 走ったらタイムアップしていて一位で […]